コース
ぱそこんくらぶでは、様々なお客様のご要望にご対応できるように、多種多様なカリキュラムをご用意しています。
当教室へ通って頂いている生徒様のコースを一部ご紹介いたします!
- 学生
「大学に入ったらレポート作成やプレゼンがあるけれど、パソコンスキルに自信がない」
「就活前にパソコンスキルをアピールできる資格を取りたい」
おすすめのコース
- ワード(書式設定、図形とテキストボックス、表の作成、文章編集などビジネスシーンで活用できる講座) 16時間
- エクセル(エクセルの基本から基本の関数が学べる講座) 13時間
- パワーポイント 15時間
- 実践的な練習問題 3時間
就職を目指す方、ワードもエクセルも以前少しやったことはあるが再就職する前にもう一度勉強をしておきたい方 向け
合計48時間でレポート作成に必要なワードとエクセル、パワポのスキルが取得できます。
受講料金の確認こちら
- 社会人
「部署が変わってワードで資料を作成しなければいけなくなった。」
「今まで言われたところだけ修正などをしていたが、もう少しエクセルが分かるようになりたい。」
「プレゼンテーション資料を作成しなければならなくなった。」
おすすめのコース ワード編
- ワード基礎(文字飾り、オートフォーマットなど基本的な文書作成など) 4時間
- ワード中級(テキストボックス、図の挿入、実践的な表作成、高度な文書編集など) 12時間
合計16時間 で本格的な資料の作成ができるようになります。
受講料金の確認こちらおすすめのコース エクセル編
- エクセル中級(関数の基礎、大きな表の印刷、グラフなど) 6時間
- エクセル上級(日付の設定、VLOOKUP関数、時間関数など) 10時間
合計16時間 エクセルのスキルアップができるようになります。
受講料金の確認こちらおすすめのコース ワード&エクセル+パワーポイント編
- パワーポイント 15時間
合計31時間Microsoft Officeソフト全般のスキルアップができるようになります。
受講料金の確認こちら
- 主婦
「学校の役員になってしまって資料の作成をまかされたけれどパソコンなんかやったことないわ」
「再就職の前に新しいバージョンの操作に慣れておきたい、資格を取得したい」
おすすめのコース 超初心者編
- 初心者講座(パソコンでできること・文字の入力方法などを学びます) 4時間
- ワード基礎(ワードの起動、終了~表作成の基本まで) 10時間
- その他(実際の資料作りのお手伝いなど、スキルアップ) 2時間
- カウンセリングで足りない箇所などを・・
超初心者(パソコンに触ったことがほとんどない方)向け
合計16時間で本格的な資料の作成ができるようになります。
受講料金の確認こちらおすすめのコース 初中級者編
- ワード基礎(文字飾り、オートフォーマットなど基本的な文書作成など) 4時間
- ワード中級(テキストボックス、図の挿入、実践的な表作成、高度な文書編集など) 12時間
初中級者(少しワードはやっていたが資料作成には自信がない方)向け
合計16時間で本格的な資料の作成ができるようになります。
受講料金の確認こちらおすすめのコース 再就職を目指す方
- ワード(書式設定、図形とテキストボックス、表の作成、文章編集などビジネスシーンで活用できる講座) 16時間
- エクセル(エクセルの基本から基本の関数が学べる講座) 13時間
再就職を目指す方(ワードもエクセルも以前やったことはあるが再就職する前にもう一度勉強をしておきたい方)向け
合計29時間で仕事に必要なワードとエクセルのスキルが取得できます。
受講料金の確認こちら
- シニア
「パソコンは前に買ったけれどほとんど使っていない」
「インターネットショッピングやメールなどをやってみたいが自信がない」
「デジカメで撮った写真をパソコンに保存したり加工してみたい」
おすすめのコース 初心者編
- 基本編(文字の入力~文章の入力) 8時間
- ワード初級(ワードの起動~簡単な文書作成) 13時間
- インターネット 8時間
パソコンに触るのが初めての方向け
合計29時間でパソコン初級の知識が取得できます。
受講料金の確認こちらおすすめのコース デジカメ・インターネット編
- デジカメ 10時間
- インターネット 11時間
- ファイル操作 3時間
パソコンは時々使用している方向け
合計24時間でデジカメ、インターネットの知識が取得できます。
受講料金の確認こちら
- 就職対策
「ワードエクセルのできる方」という募集資格にも安心してエントリーできるスキルを身につけます。
MOS資格を履歴書に書けるとワンランクポイントアップできますね。
おすすめのコース
- ワード基本編24時間(簡単な文章・表作成・イラストや写真の挿入)12時間
- エクセル基本24時間(表計算・グラフ・住所録・簡単な関数) 12時間
- MOS資格試験対策(問題集と模擬試験) 24時間
パソコンはメールやインターネットは使ったことはあるけど・・・という方
合計48時間でワード・エクセル使えます!と自信をもって言える知識が取得できます。
受講料金の確認こちら